エロゲ-のシュリンクの綺麗な開け方講座
店長です~新作の発売日直後で
買取価格の更新など忙しく、なかなか
ブログ更新できないところですが、
エロゲの新作は、ご存知の通り
シュリンク
といいます、透明のビニールがかかって
販売されておりまして水濡れや痛みを防いで
くれているのですが

いざ開けようとすると、破き難い‥

alt
買取をしていて、明らかに、シュリンク開けようとして
つけてしまった爪の跡やシュリンク引っ張って箱が
凹んでしまったりと、シュリンクとお客様の

戦いの跡
を感じる時があります(苦笑)
せっかくの新作がいきなり、減額対象になるような
痛みを付けてしまうのは悲しいものがありますので
ぜひ、綺麗な開け方をマスターしましょう♪


シュリンクの破き方は、人それぞれで正解は沢山あるのではないかと
思いますが店長の場合は、次のようにやってます。
上の画像の、角の方を見て頂けますと、シュリンクは表面はつるつるで
破き難いのですが、側面部分には、シュリンクの接合部分といいますか
少し、ビニールが盛り上がった部分があります。
そこに、ピンセットを用意
alt
その盛り上がった部分を掴んで、ツ~と横向きに引っ張ると
ソフト本体にダメージを与えることなく、綺麗に破れます。


シュリンクを全てはいでしまうエロゲーの場合は、仕方ないですが、
上部に開け口があるエロゲーの場合
このやり方ですと、あとは、上の開け口からソフト本体は取り出せるので
シュリンクを全部はがす必要もありませんし、保管も綺麗です。

逆に絶対にやっては行けないのは、
カッターなど刃物を使って開ける事
一歩間違うと、刃先で紙製の外箱に深刻なキズを残しかねないですし
シュリンク自体がつるつる滑るので、手を怪我する恐れも‥
それなら、まだ、ピンセットの代わりの自分の指で側面を引っ張るほうが
綺麗に剥がせます。
今週は、金曜にも新作発売がありますし、ぜひ今まで、開け方に悩んでいた方は
 ご自宅のピンセットで試してくださいませ~100円ショップのピンセットで充分ですよ♪
選挙期間中なので選挙なエロゲベスト3!!!
店長です~今週は 参議院選挙中。投票日には20時になったら
テレビはどこも選挙速報で、子供の頃から今に至るまで
せっかくなので投票には行ってますが、どうせ選ぶなら

選挙っぽいエロゲを思い出しながら紹介しよう♪

て事で、この記事書いてます~


1・恋と選挙とチョコレート(sprite)
alt
「だったら、部員のだれかが立候補して、選挙に勝てばいいんじゃない?」
部活を守り、学園を改革するには、生徒会長になるしかない。
決心した裕樹は、本気で選挙戦を戦い始める、仲間と共に――
特にどの作品が一番優れているか…で選んでる訳ではないんですが
なんせ、タイトルから「選挙」入ってますし、エロゲでは希少なアニメ化作品ですし
エロゲのライトユーザーにもとりあえずお勧めし易い作品。
店長個人は、選挙戦と三角関係的な学園恋愛模様を楽しめた感じ
絵も綺麗で楽しめましたが、アニメは12話に引き延ばしてなんか
物語が重くなっただけのような…て事でエロゲでやるのが個人的には一番好きです。
alt
ヒロイン住吉 千里 (すみよし ちさと)がウザいとの話もあれど、
他のヒロインが好きすぎると絶対そう感じるのは同感ですが、まあ物語の
スパイスでもあるのでw

2 ・輝光翼戦記 天空のユミナ(ETERNAL)
alt
超銀河級・総選挙RPGです~
おおスケールでかっっ
そしてゲーム性ありっっ

な個人的にツボな作品なので古いけどお勧めに。
留年が確定した落ちこぼれヒロインを救うため、学園で絶対的な権限を持つ
“星徒会長”を目指す一風変わったRPG。
主人公の朱島歩武(あかしま あゆむ)は3人のヒロインと結託して
星徒会選挙 “星徒会大戦”に挑むのだが、その内容はなぜか武器を振り回す白熱のバトルに!?
alt
あ、書いてて思い出してきた…そういや恐ろしく長かった。あと戦闘システムに慣れるのに
時間かかった記憶。宇宙戦艦ナデシコとかバカとテストと召喚獣みたいな
軽いノリで意外に深刻な(後半)物語を仲間達とこなしてゆく物語が好きな人は
はまると思うんですが、なんせプレー時間もやりこみ要素も高すぎて
更にファンディスクまであるので、一カ月は楽しめるか、または理解できず
プレイ不能に陥るかの、ある意味魅力的な作品です~
体験版はまだあるようなので、動作確認も兼ねて…
Windows7で店長はプレイしてたけど、10はどうだろ。
ちょと気になり、店長も確認してみます。
体験版ページはこちら→メーカーダウンロードページへ

3・妹選抜☆総選挙 ~365人の妹いちゃラブマニフェスト~(Latte)
alt
妹にかこまれてイチャラブしまくるADVです~
いや、知らないよ…て言われそうですが、最近たまたまご購入
頂いたので店長も思い出してしまい…えーと。
アホなヌキゲーです。妹ラブなW
ほんと、365人の妹!!とか
こんな感じの当時を思い出す政党名。
alt
マニフェストもしっかり各党ありまして
幸せです兄として…
alt
体験版ページはこちら→メーカーダウンロードページへ

他にも実は、ワールド・エレクションとか勧めたいけど10周年記念タイトルですし、Whirlpoolさんの作品色々やってからでも良いし
alt

LITTLE LITTLE ELECTION (ライアーソフト)
alt
とか好きでしたがシナリオも絵柄も頭身も癖あり過ぎますし(苦笑)

エロゲは学園ものが多い事もあって、生徒会が絡む物語はかなり多いので
実は、探せば、かなり見つかります♪
ぜひ現実の選挙も、エロゲの選挙も参加してみてくださいませ~ 店長でした。
週末には終末な美少女ゲーム作品を…
店長です~大変です
明日7月5日は日本…いや世界滅亡らしいですw
こんな事なら、ご飯普通に納豆とか食べてないで
なんか豪勢なものを…とか言いたくなりますが、
いわゆる「終末論」ですが、
アラフィフな店長世代はもちろん子供の頃から
慣れ親しんで育ってきました♪
そう奴です奴ノストラダムスの大予言
alt

当時大学生だった店長が真面目に就職したってどうせ滅亡するしな~と
やる気なかった原因となりましたが、結果はご存じの通り(苦笑)

今回もまったく同じ展開で「わたしがみた未来」という本が同じ
ような予言の役割をしてますが、

まあ滅びるもんなら滅びてみやがれ♪

とはいえ、せっかくなら、終末をしっかりと心構えの上で迎えたい…
そんな貴方にお勧めの作品を紹介となっております。


1・終末の過ごし方 ~The world is drawing to an W/end~
(アボガドパワーズ)
alt
1週間後に滅亡が確定した世界で残された時をどう過ごすか…
をテーマに。主人公とヒロイン達の心情を描いた名作ですが、
当時は、登場人物がみんな眼鏡の「メガネゲーム」がウリで
alt
終末テーマは丁度、1999年の7の月(ノストラダムスの大予言)
まであと3ヵ月!! 1999-04-09発売な事からも多分ブームへの便乗W
でもあるとは思うんですが、短編ながら、店長も
「死を思う事でより良く生きる…」
事を当時学んだような気がします。

2・そして明日の世界より
alt
誰もがこの平和で楽しい日々が、どこまでも、いつまでも、かわらずに続くものだと信じていた。
そう、あの日までは――。
『この小惑星は秒速三十二キロメートルで大気圏に接触、
 僅かに大気表面を滑って軌道がズレた後に……地表に激突します』
突然の宣告――。残された時間は3ヶ月。
訪れるのは世界規模の大災害。
あまりにも唐突に訪れた世界の終焉に、混乱する人々。
そんな中、何とか自分を保ち続けようと 必至になる5人――。
果たして彼らは、残された僅かな日々の中で、何を想い、何を得るのだろうか?
…こちらのあらすじを読んだ時当時すでに洋画でヒットした
「アルマゲドン」
「ディープ・インパクト」

が公開済みでしたので、そんな感じの感動ものかな…と
思いプレイしたのですが、全然違った!!
ハリウッド映画だし派手なシーンが必要なので仕方ないですが、
どうしても登場人物達の内面や行動が結構雑に描かれているように
しか思えなかった映画とは違い。
残された期間3カ月…を淡々と、でもジリジリと迫る感覚を
しっかりと読んでて感じるような真実味ある物語で、
alt
「日々をしっかりと生きた主人公達」
と比べ自分は…と涙と共に考えさせられる作品でした。
(あとさっき在庫の1本がちょうど売り切れてビックリしましたW)

3・その他色々(プレイした事がないのでタイトルのみ)
終末をテーマにした作品は他にも色々ありますが、
店長もプレイはしてないですが、
なんとなく知ってるいる作品がこちら
alt
田中ロミオさんがシナリオの
「最果てのイマ」
終末ものの作品では結構新しい
2019年の作品
「缶詰少女ノ終末世界」
終末論と予言という、まさにここ
数カ月のような世界を舞台にしたような物語
「終わる世界とバースデイ 」
など、店長も終末までにはプレイしたいと思ってます♪
まあ、世界の滅亡など考えるまでもなく人間である以上
「みんないつか確実に死にます」
し、後悔のないよう、好きな作品は好きだと思う時に
プレイできれば幸せだと思います~
皆様も良い終末…じゃなくて週末をお迎えくださいませ~店長
読めそうで読めない事があるエロゲーメーカー(eRONDO編)
さすがに電話でエロゲの予約をされる方は少なくなりましたが、
エロゲーメーカー名を言わなきゃいけない場面は
絶対にないとは言えないですし(多分ないですがw)
力強く大きな声で言えれば

今日からキミもエロゲーマスター!!

だが、クロシェットさんや、ゆずソフトさんなど
誰でも読めるエロゲーメーカーさんがある一方で
以前紹介した「feng」ふぉんさんのように人気ブランドなのに
意外にも読めない人多数な事も‥
そして今回は3月に新作発売したばかりのこのブランド

alt



eRONDOさん


そのまま読めば良いんじゃ‥
と思うんですが、エロゲーメーカーさんの場合、スタッフ全員
かぶき者ぞろい
で、予想の斜め上を行く読み方をする事もあり、できれば、刑事ドラマとかで
よくある「裏を取りたい」んですが、
まず、メーカーさんのホームページを確認します。
eRONDOさんホームページ(現在消滅)
読み難いメーカーさんの場合、このトップページに読み仮名がふってある事が
多いんですが、ない。

更に、お問い合わせや、インフォメーションまであるので見ましたが
読み方はなし。
ただ、読み方はないのに

eRONDOさんは、設立に当たり「5つのお約束」
を公開し、ファンの為にどういうエロゲーを作って行きたいのか(現在消滅)
5つの約束形式でしっかりと宣言。
これにより、店長も含めファンは安心して期待通り、いや
それを超えたイチャイチャラブラブな作品を
プレイする事でできる訳です♪
凄すぎる‥
5つの約束ページ

結局、メーカー様のホームページから読み方は発見できず(涙)
多分ですが、そのまま読めば良いので
まさか読み方で悩み人が‥とメーカーさん側も思ってる
のではないかと思うのですが店長的には
「エロンド」か「イーロンド」
バナーを見ると
alt
最初の「e」だけが小さいのであえて読まずに「ロンド」さん
のどれかだと思うですが、実際のところどうなんでしょうか???

そしてついに答えが‥
検索していると代表を勤められている三ツ矢新様
のツイッターを発見♪そのプロフィールには
「現在eRONDO(イーロンド)ブランドにて‥」
良かった‥
読み方イーロンドさん
という事でした♪調べて見ると、メーカーブログの一番最初の設立の
挨拶でも読み方があるので、裏は取れた♪
そして、無駄に、「こいなか漫画劇場(面白かった‥)」や
「『こいなか』Q&A」とか見てる場合じゃなかったです(苦笑)

今回の調査で、読み方が「イーロンド」だった事、
そして作っているスタッフの方達の熱い想いが
調べる過程で色々読んでしまい伝わりまくりました。
「60歳までゲームを作り続ける‥」
というコメントがあり、ほんと、60歳までぜひエロくて魅力的なエロゲー
作り一ファンとして心から応援して行きたいと思いました♪   店長
2025年追記

三ツ矢新様は2019年、病により逝去なされました。
60歳まで…という夢が叶わず本当に残念だったかと存じますが
残された作品はこれからもファンの心に残る事かと思います。
もう5年以上が経ちますが、本当に残念です。 店長
SAGA PLANETSさんの四季シリーズは間違え易い?
深夜に急にアンケートを取りたくなったのは
実は店長も間違えそうになるので
エロゲー好きの皆さんも同じなのかな??
とフト思いまして(笑)
alt
深夜の2時くらいか8時間くらいの投票に
236票とこんなに沢山の票を入れて頂き
本当にありがとうと共に、
SAGA PLANETSさんてやっぱ凄いな~
と改めて感じる結果に。

そして、正解はもちろん皆さんの支持どおり
「花咲ワークスプリング!」は四季シリーズではありません。
投票頂いた「天霧夜月さま」の呟きが印象的なんですが

春:花咲ワークスプリング!
夏:ナツユメナギサ
秋:キサラギGOLD★STAR
冬:はつゆきさくら

あれ‥意外と違和感がないw

と、つい店長も思ってしまい、それがひっかけだったんですが
24%の方も、多分そんな感じではないかと‥

正解は

春:Coming×Humming!!
夏:ナツユメナギサ
秋:キサラギGOLD★STAR
冬:はつゆきさくら

春はComing×Humming!!

四季シリーズ第一作は2008年のComing×Humming!!なので
もう約10年。そりゃ‥忘れられても‥
alt
春のお祭りに関わる恋愛作品ですが、タイトル名では
季節が喚起しにくいのが痛いところ‥
ただ、作品自体は、当時としては、読み応えある量のシナリオや
魅力的なヒロインは10年経っても色あせてないので
ファンなら一度はプレイして欲しい1本。

‥て、花咲ワークスプリングは在庫あるのに
 肝心のComing×Humming!!当店在庫品切れじゃん(涙)
ちょ、買取額上げとかないと‥
 ‥商才0な当店ですが、買取もお待ちしておりますw

- CafeLog -